よくある質問
-
会員登録について
-
チャージについて
- チャージについて
- ・チャージ残高とは何ですか?
- ・有効期限はありますか?
- ・どうやってチャージするのですか?
- ・チャージ残高を他人に譲渡することはできますか?
- ・チャージをする際に利用可能な振込先金融機関はどこですか?
- ・チャージ申請後の振込期限はありますか?
- ・チャージ申請のキャンセルをする場合はどうすればいいですか?
- ・チャージ申請の最低金額、上限金額はいくらですか?
- ・チャージ申請と異なる口座に振り込んでしまいました。
- ・チャージ申請と異なる金額を振り込んでしまいました。
- ・入金しましたが、チャージされません。
- ・分割して入金してしまいました。
- ・1,000円未満(10円単位)で入金してしまいました。
-
購入について
- 購入について
- ・購入するにはどういう方法で代金を支払うのですか?
- ・「確定する」ボタンとはなんですか?
- ・ギフト券番号を登録(チャージ)できませんでした。
- ・ギフト券番号が使えなかったにもかかわらず間違って「確定する」ボタンをクリックしてしまいました。取り消すことはできませんか?
- ・ギフト券番号が使えなかったのですが、30分経ってしまい、エラー報告フォームへアクセスできません。どうすればよいですか?
- ・ギフト券番号はどこで使えますか?
- ・ギフト券番号を贈答用として贈ることはできますか?
- ・有効期限が不明となっているのはどうしてですか?
- ・売却して得たチャージ残高でギフト券は買えないのですか?
- ・ギフト券の有効期限は、どこで確認できますか?
- ・購入したギフト券の有効期限が短かった(長かった)のですが、どうしたらいいですか?
- ・取引証明書の発行方法を教えてください。
-
エラー報告について
- エラー報告について
- ・エラー報告とはなんですか?
- ・エラー報告の方法がわかりません。
- ・エラー報告フォームはどこですか?
- ・エラー報告したのですがいつ返金されますか?
- ・エラー報告し忘れてしまったのですが、どうしたらいいですか?
- ・取引中止をしたいのですが取引中止の方法を教えてください。(出品者)
- ・取引確定をしたいのですが取引確定の方法を教えてください。(購入者)
- ・誤って取引確定をしてしまいました。どうしたらいいですか?
- ・誤って取引中止してしまいました。どうしたらいいですか?
- ・ユーザー間メッセージってなんですか?(購入者)
- ・ユーザー間メッセージってなんですか?(出品者)
- ・ユーザー間メッセージの使い方がわかりません。(購入者)
- ・ユーザー間メッセージの使い方がわかりません。(出品者)
- ・購入したギフト券の金額が違ったのですが、どうしたらいいですか?
- ・出品したギフト券がエラー報告された場合どうしたらいいですか?
- ・ユーザー間メッセージで正しいギフト券番号を教えていいですか?
- ・一度取引中止して再出品したほうがいいですか?
- ・出品者が対応してくれません。どうしたらいいですか?
- ・購入者が対応してくれません。どうしたらいいですか?
-
出品について
-
出金について
-
その他/ご意見について
- その他/ご意見について
- ・amatenとギフト券を発行している公式サイトは関係があるのですか?
-
退会について
- 退会について
- ・退会の方法がわかりません。
よくある質問
Q.
A. 日本国内に在住の個人、または法人に限ります。※18歳未満は保護者の承諾が必要となります。
A. いいえ、かかりません。
A. はい、可能です。
A. amaten.comよりメールが届きますので迷惑メール受信設定をしている場合、
あらかじめ設定を解除、またはamaten.comのドメイン指定をお願いいたします。
仮登録メールが届かない場合、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
A. 申し訳ございません。携帯電話をお持ちでない場合は、当サイトをご利用いただけません。すべてのユーザー様に安全にamatenをご利用いただきますよう、不正・犯罪防止のため電話番号認証を実施しております。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
A. 「会員メニュー」>「会員情報変更」 にて、変更可能です。
A. 会員情報変更には、本人確認書類が必要です。
A. 当社は、個人情報の保護を企業の社会的責任上、重要な責務と認識し、この責務を果たすため社内に
個人情報保護管理体制を構築し、個人情報保護方針に基づいて個人情報を取り扱っております。
詳しくは、プライバシーポリシーにてご確認ください。
A. 「会員メニュー」>「アカウント情報の変更」にて、変更可能です。
A. 法人への変更はできません。新たにアカウントを作成し、ご利用ください。
A. amatenでは10,000円以上のチャージ申請、および、ギフト券をご出品いただく際、初回に限り本人確認書類のアップロードが必要となります。注意事項をお読みになり、書類をご用意ください。
A.
会員分類<個人>本人確認書類の例
いずれかの書類1点
- 運転免許証(裏面も併せてご提出ください)
- 住民基本台帳カード(写真付きでお名前、ご住所、生年月日が確認できるもののみ有効)
- 住民票の写し(発行から3ヵ月以内,発行元印のあるページも必要)
組み合わせで計2点
- 日本国パスポート + 公的証明書(保険証、顔写真なし住民基本台帳カード)もしくはお名前と住所記載の書類(公共料金、携帯電話、固定電話の請求書)のどちらか
- 公的証明書(保険証、顔写真なし住民基本台帳カード) + お名前と住所記載の書類(公共料金、携帯電話、固定電話の請求書)
会員分類<外国籍>本人確認書類の例
- 在留カード(裏面も併せてご提出ください)
会員分類<法人>本人確認書類の例
法人登録につきましては、登記簿謄本に加え、登記簿謄本記載の代表者様に関する、以下の本人確認書類が必要です。
いずれかの書類1点
- 運転免許証(裏面も併せてご提出ください)
- 住民基本台帳カード(写真付きでお名前、ご住所、生年月日が確認できるもののみ有効)
- 住民票の写し(発行から3ヵ月以内,発行元印のあるページも必要)
- 在留カード(裏面も併せてご提出ください)
組み合わせで計2点
- 日本国パスポート + 公的証明書(保険証、顔写真なし住民基本台帳カード)もしくはお名前と住所記載の書類(公共料金、携帯電話、固定電話の請求書)のどちらか
- 公的証明書(保険証、顔写真なし住民基本台帳カード)+ お名前と住所記載の書類(公共料金、携帯電話、固定電話の請求書)
A. ご本人のお名前、ご住所、生年月日が明瞭に確認できる書類をご提出ください。
発行日、発行元が確認できない書類は受付できません。
証明書は有効期限内の証明書をアップロードしてください。
本人確認書類で有効期限のないもの(住民票、公共料金・電話料金の領収証、登記簿など)については、発行から3ヵ月以内の書類をアップロードしてください。
いわゆる仮免・国際免許などは身分証明書として受け付けできません。
画像はデジタルカメラもしくは、スマートフォンなどで撮影した鮮明なカラーのものをアップロードしてください。
白黒の画像、読み取り辛い画像、加工されたと判断できる画像は認められません。
アップロードいただいた書類に不足がない場合でも、弊社の判断により、別の画像による再申請をお願いする場合がございます。
※セキュリティの都合上、判断基準については回答いたしかねますので、ご了承願います。
A. 当サービス内で利用可能な金額のことです。
A. いいえ、ありません。
A. 「会員メニュー」>「チャージ」 からお手続きください。
チャージ申請後、表示された当社指定の銀行口座にお振込ください。
A. いいえ、できません。
A. 三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行です。
A. 申請日を含めて3日以内です。
A. チャージページよりチャージ依頼のキャンセルができます。
A. 最低1,000円~上限5,000,000円まで、100円単位でチャージ可能です。
A. お問合わせフォームよりその旨お伝えください。確認でき次第、残高反映処理を行ないます。
A. お問合わせフォームよりその旨お伝えください。申請金額を調整して残高反映処理を行ないます。
A. チャージ反映まで今しばらくお待ちください。
しばらく経ってもチャージ反映されない場合は、お問い合わせください。確認いたします。
A. 一度のチャージ申請に対して、一度のお振込が必要です。
A. チャージ申請は1,000円以上100円単位でお願いしております。1,000円以上100円単位になるように追加の入金を行ってください。入金が完了しましたらお問合わせフォームよりその旨をお伝えください。確認でき次第、残高反映処理を行ないます。
A. amatenのチャージ残高から購入後即座に引き落とされます。逐一、支払い手続きを行なう手間はありません。amatenにあらかじめチャージ残高としてチャージ(入金)しておく必要があります。
A. ご購入されたギフト券番号がご自身のamazon、iTunes、Google、LINE、DMM、楽天アカウントに 、無事に登録(チャージ)完了した場合に取引を確定するためにクリックするボタンです。
A. 購入するボタンクリック後、「確定する」ボタンをクリックせず、30分以内に「エラー報告する」をクリックし、エラー報告を行なってください。
A. いいえ、できません。既に取引が成立し、出品者に代金が支払われているため、取り消すことはできません。利用規約をご確認ください。
A. 既に取引が成立し、出品者に代金が支払われているため、取り消すことはできません。利用規約をご確認ください。
A. ギフト券を発行している各公式サイトで使えます。 一部の商品、サービスで使用できないものもございますので、あらかじめ各公式サイトへお問合わせください。
A. 基本的に贈答用としてはご利用いただけません。購入されたお客様自身でご使用ください。
A. 出品者が有効期限がわからないなどの理由によるものです。
A. 売却して得たチャージ残高につきましては、本人確認など当社の審査を経て許可された場合に購入に利用いただけます。
A. 「買う」ボタンをクリックした後のギフト券を購入するページ、または取引中ページに表示されます。
有効期限を確認して購入したい場合は、「ワンクリックで購入」を無効にし、ギフト券を購入するページで確認してからご購入ください。
「ワンクリック購入」設定は「会員メニュー」から変更可能です。
A. 購入したギフト券が記載より短かった(長かった)場合にもギフト券自体が登録可能なものであった場合は、エラー報告対象外となります。
ギフト券を利用する直前に、amatenにてギフト券をご購入されることをお勧めいたします。
A. 「購入履歴」にて購入したギフト券の詳細や取引証明書の発行が可能です。
A. ギフト券の有効性が確認できなかった場合、返金のために必要な報告のことです。
A. 30分以内に取引中ページの「エラー報告する」をクリックし、エラー報告を行なってください。
A. 取引中ページの「エラー報告する」をクリックすると、エラー報告フォームが表示されます。
A. 返金までの所要時間につきましては、お取引によって異なります。
A. 確定手続がなされた場合又は売買契約成立後30分以内にエラー報告フォームより報告がなされなかった場合、既に取引が成立し、出品者に代金が支払われているため、如何なる場合でも返金することはできません。利用規約をご確認ください。
A. 「入出金明細」>「処理中の取引」>「メッセージを見る」にて取引を中止してください。
A. 「購入履歴」>「処理中の取引」>「メッセージを見る」にて取引を確定してください。
A. 確定手続がなされた場合又は売買契約成立後30分以内にエラー報告フォームより報告がなされなかった場合、既に取引が成立し、出品者に代金が支払われているため、如何なる場合でも返金することはできません。利用規約をご確認ください。
A. 誤って取引中止を押してしまった場合、取り消すことができません。利用規約をご確認ください。
A. ギフト券購入後、エラー報告をした場合、出品者様と直接ギフト券番号についてメッセージにてやりとりする機能です。エラー報告の際は、ギフト券番号がエラーであることを確認した上でご報告ください。
誤って報告してしまった、再度確認したら登録ができていた、などギフト券番号に問題がなかった場合、メッセージ画面内の「取引確定」をしてください。
A. ギフト券売却後、エラー報告を受けた場合、購入者様と直接ギフト券番号についてメッセージにてやりとりする機能です。誤ったギフト券番号や使用済みのギフト券番号をご出品されていた場合、「取引中止」をしてください。
A. ユーザー間メッセージにて出品者に取引を中止するようお伝えください。
A. ユーザー間メッセージにて購入者に取引を確定するようお伝えください。
A. 金額違いのエラーの場合は、当社で差額調整を行い対応させていただきます。
A. ギフト券が無効な場合、取引を中止してください。
ギフト券が有効な場合、ユーザー間メッセージを使い、購入者に再度登録を試みるようお伝えください。
有効なギフト券がエラー報告された場合、取引を中止しないようお願いいたします。
取引を中止しない限り、当社に資金が拘束されます。
A. ユーザー間メッセージ内においてギフト券番号を教える行為はトラブル発生の元となるため、禁止しております。
ギフト券番号を間違えて出品した場合は、一度取引を中止して、再出品し直してください。
A. ギフト券番号を間違えて出品した場合は、一度取引を中止して、再出品し直してください。
A. ユーザー間メッセージにて出品者にギフト券が登録できなかったことをお伝えください。
A. ユーザー間メッセージにて購入者にエラーの内容をご確認ください。併せて出品物を再度ご確認ください。
A. 出品に手数料はかかりません。取引が成立した際にギフト券額面の1.99%(税込)の手数料がかかります。
A. 日本国内で使用できるAmaoznギフト券、iTunesカード、Google Playギフトカード、LINE プリペイドカード、DMMプリペイドカード、楽天ポイントギフトカード、ウェブマネー、ビットキャッシュ、Greeプリペイドカード、Mobageモバコインカード、ニンテンドープリペイドカード、プレイステーションストアカード、nanacoギフト、Windowsストアプリペイドカード、C-CHECK、NetRideCash、Amebaプリペイドカード、レコチョクプリペイドカード、BookLive!プリペイドカード、hontoポイントチャージ用チケットのギフト券番号であれば出品可能です。
A. ギフト券番号、額面、販売価格、有効期限です。
PIN番号があるギフト券の場合、PIN番号も含まれます。
A. 額面の80.0〜99.9%
A. 「不明」を選択してください。
A. 「出品中」>「すべて見る」から取り消しできます。ただし、既に取引が成立している場合はキャンセルできません。
A. 「出品中」>「すべて見る」から編集できます。有効期限、販売価格(値下げのみ)の編集が可能です。
A. いいえ、できません。
A. 「出品中」>「すべて見る」から確認できます。
A. 最安値のギフト券から売れる傾向にあります。お急ぎの場合は、
直近の成立取引を参考に率を変更されることをお勧めします。
A. 購入されてから取引確定まで最大30分かかる場合がございます。
A. 一度出品を取り消してから再出品してください。
A. 「出品中」>「すべて見る」から編集できます。
出品中のギフト券の有効期限と販売価格を変更する事ができます。
高い金額に設定し直す場合は、一度出品を取り消してから再出品してください。
A. 国内の金融機関であればお振込可能です。
A. 最低2,000円からです。上限はありませんが、原則全額出金となります。
A. 一律 499円(税込)となります。
A. 「会員メニュー」>「出金」からお手続きください。
A. amatenからのお振込は完了しております。金融機関の影響で入金反映にお時間をいただく場合がございます。
A. 出金申請状況により、出金日時が遅延する場合がございます。予めご了承ください。
A. 通常、出金申請をいただいてから即時出金処理が行われます。ただし、ご指定の金融機関により出金処理にお時間いただくことがございます。<出金先の口座へのお振込時間について>
A. いいえ、ありません。 ギフト券を発行している各公式サイトおよびその関連会社とも一切関係ありません。
A. こちら から手続きが可能です。